ブログ 国語だけでなく、全教科の成績が伸びない子がよく言うこと・・・ 国語に限らず、成績が下がってくる生徒には共通の発言があります。もしかしたら、あなたのお子様もそのような発言をしているのではないでしょうか?早めに手を打たないと、その考えに陥ってしまうとなかなか抜け出せずに苦労することになります。悪しき習慣の芽は早めに摘んでおくのがよいでしょう。 2025.07.15 ブログ全体向け
全体向け 国語の成績が上がる子と成績が伸びない子の8の特徴! 国語の成績が上がること成績が伸びない子の特徴について詳しく書きました。約6000字。ネット記事としては多すぎるくらいです。しかし、もし、うちの子はどうだろう?と思っているのであれば、チェックに最適です。成績が伸びる子の特徴と合わせてみれば、子どもの勉強に向き合えるようになります。 2024.10.04 全体向け国語の話
ブログ もう辞書はいらない?スマホで調べられるから? スマホ1つで何でも調べられる時代。もう【辞書は不要】でしょうか?いえ、そんなことはありません。スマホは効率的に使える人もいますが、子どもはまだうまく使えていません。効率的にあるはずが結局何も分かっていなかった・・・これって【何もしていない】と一緒です。スマホは非効率になってしまうことがあるのです。 2024.07.17 ブログ全体向け
全体向け 【速読】より先に鍛える力 【速読】ができるようになりたい!という人は多いと思います。ただ、【速読】の前にできるようになっておかないといけない力がないと、すぐに限界がきてしまい、あまり効果がなかったという結果になってしまいます。鍛えるべき力とは何かについてご紹介します。 2024.04.18 全体向け
全体向け 【隠れ国語できない人】の特徴 小学校のカラーテストで85点未満の人、中学校や高校の定期テストで平均点ぐらいの人・・・あなたは【隠れ国語できない人】かもしれません。国語ができない人となってしまう理由をご説明しましょう。 2023.12.26 全体向け国語の話